Contents
ViiBee(ビービー)とは
この記事ではViiBee(ビービー)というアプリについて紹介していきます。
概要
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
交換レート | 1ポイント=1円 |
ポイントの有効期限 | 半年間の利用なしで失効 |
利用料 | 無料 |
ダウンロード先 | App Store、Google Play |
ViiBeeとは、株式会社ファンコミュニケーションズが運営するサービスです。
アプリをインストールして、ViiBeeに掲載されている商品のレビュー動画を投稿し、投稿した動画から商品が購入されるとポイントをもらうことができます。
動画の視聴者としても投稿者としても楽しめるアプリで、獲得したポイントは現金やギフト券などに交換することが可能です。

App Store、Google Playからダウンロードができますよ。
投稿者としての利用法
以下は、レビュー動画を投稿する側としての利用法としての流れです。
- まずは商品を選択する
- 選んだ商品に対するレビュー動画を撮影する。視聴者に向けて商品の情報や感想などを伝えましょう。
- 撮影した動画を編集する。動画を見やすくしたり、視聴者が楽しく見られるような工夫をしましょう。
- 動画のアップロード
Twitter、Facebook、InstagramといったSNSで動画のシェア・拡散も可能です。
視聴者としての利用法
- 商品のレビューを見る
- 気になる商品の購入
気になる商品のレビュー動画を見ることができ、その商品をその場で買うことも可能です。
好感を持った動画にはコメントを残したり、「いいね」を付けることができ、購入した商品を今度は自分でレビューすることができます。

試した商品を紹介して投稿者側になることもできます!
特徴
そんなViiBeeの特徴について紹介します。
取り扱う商品が多い
ViiBeeでは以下のようなジャンルの商品を扱っています。
<ジャンル>
- 美容
- 健康
- ヘアケア
- ファッション
- ダイエット
- 暮らし
- グルメ・食品
- スポーツ
- ギフト
全部で4,000種類以上の商品があり、特に美容、健康、ヘアケア、ファッションに関する商品が多くあります。
このようなジャンルに興味のある方は商品を試しつつ、ポイントを得ることができます。
動画の作成
レビュー動画を作成したり、編集したりする機能があります。
撮影、編集、投稿の過程を全てアプリ内で作業することができるため、動画の投稿までを簡単に行うことができます。
次のような機能があります。
BGMを付ける
文字の追加
効果音
スピード調整
動画を作成するために、機材やソフトを揃えたりする必要もなく、収益化の条件もありませんので、初心者にも始めやすいのではないでしょうか。

動画投稿の初心者でも簡単に始められます。
サンプル
一部レビュー商品は、企業から無料サンプルとして提供されることがあります。
ただし、無料サンプルは抽選となるので、100%サンプルが貰えるというわけではありませんが、当選すれば無料で商品を試すことができます。
さらに、その商品をレビューして視聴者が購入すれば、ポイントを獲得することができます。
ランキング制度
ViiBeeでは、動画のランキング制度があります。
ランキングは以下の要素で決まります。
いいねの数
再生回数
コメント数
売り上げ
シェア数
ランキングに入ると、より多くのユーザーに見てもらう機会が増え、あなたのファンになってくれる人も増えていくでしょう。
ランキングにもいくつか種類があるのですが、その中で初心者対象の「ビギナーランキング」というものがあります。
<ビギナーランキングとは?>
初投稿から1ヶ月間の間に投稿された動画が対象となります。
始めたばかりの初心者が他の投稿者に埋もれることなく動画を見てもらえる機会がありますが、動画を継続して投稿する必要があるかもしれません。
ポイントバック機能
ポイントバック機能は、ユーザーではなく自分で商品を購入してポイントを得ることができる機能です。
気になる商品をお得に試すことができます。
ポイント交換先
獲得したポイントの交換先は次の4つがあります。
- 現金
- Amazonギフト券
- Pex
- iTunesカード
銀行振り込みでは、270円が手数料として必要となります。
口コミ・評判
ViiBee利用者の口コミ等を調べてみました。
良い口コミ
- 動画でのレビューは、商品への理解が深まる
- SNSで動画を拡散できる
- 動画から商品を購入できるのが嬉しい
悪い口コミ
- 顔出ししないといけない雰囲気
- 参入者が少ない
<調べてみて>
できたばかりのサービスのせいか、アプリの不具合や利用者の少なさについての意見がありましたが、概ねアプリに対して好感のある意見が多い印象でした。
動画の視聴者と投稿者の両方で利用できる新しくも面白いサービスですし、これから知名度が上がれば人気のアプリになるかもしれませんね。
利用する際の注意点
ViiBeeで動画を投稿する際には、いくつか気をつけなければいけない事があります。
<注意事項>
- ViiBeeで投稿できる動画の長さは3分
- 顔出しは必ずしもする必要はない
- アプリ内で全ての作業が完結しますが、撮影のための場所やスマホスタンドなどが必要になる
- 化粧品や健康食品などの一部商品に関しては、薬機法・法令関係を考慮した表現にする必要があり、その他の商品に関しても過大表現をしないように注意する必要がある

購入者の誤解を招く表現は控えましょう。
登録方法
ViiBeeの登録方法を説明します。
登録手順
- ViiBeeのアプリをインストール
- アプリを起動し、「マイページ」から会員登録
- 「メールアドレスで新規登録」をタップ
- 必要事項を入力
- メールアドレスに届いた「認証コード」を入力
- ユーザー名とアイコンを設定
- 登録完了
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
まとめ
ViiBeeは商品のレビュー動画を投稿することでお金を稼ぐことができるサービスです。
サービス提供が始まって間もなく、レビュー動画の本数も少ないのが現状です。ですが、とても面白いサービスだと思いますし、今ならライバルも少ないので始めやすいのではないでしょうか。
動画配信を始めるハードルも低いのも魅力的で、ネットで稼ぐことや動画配信に興味がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント